複数個所を指定した位置合わせ
要素同士を位置合わせすることで、ガントチャートからポジションを登録します。
- 事前に以下のような機構を設定する ※6 軸機構による設備
- Active バーを作成し、右クリックメニューのポジション設定を選択するポジション設定ダイアログが表示されます。
ポジション設定ダイアログ内の 、要素 2から、複数箇所を指定した位置合わせができます。 - 終了位置のプルダウンメニューにポジション名称を入力する
- 要素 1、要素 2を選択する要素 1 が要素 2 に一致するよう軸が移動します。
- 必要に応じて、連続して要素 1、要素 2を選択する
- 位置合わせが完了したら、設定ボタンをクリックする現在の位置がポジションに登録され、終了位置に設定されます。アニメーションを再生すると、開始位置から終了位置までの移動動作を確認できます。