Player Advanced の更新情報

■ 表示機能

【 2002 形状セットツリー拡張 】
旧製品 新製品
旧製品の「形状セットツリー」では、「形状セット」だけが構成されます。 新製品の「形状セットツリー」では、「パーツボディー・形状セット・注釈セット」が構成されます。

 

【 2004 関連ハイライト拡張(注釈リンク対応)】
旧製品 新製品

CAD では、複数の PMI が「注釈リンク」で関連付けられているものとします。
旧製品では、「注釈リンク」による関連付けは変換されません。

新製品では、「注釈リンク」による関連付けが変換され、選択時には関連してハイライトされます。

 

【 2007 補助ジオメトリ拡張(透明度設定)】
旧製品 新製品

CAD では、補助形状に平面が作成されている状態とします。
旧製品では、補助形状の透明度を予め設定できないため、見づらい場面がありました。

新製品では、補助形状の透明度を「補助ジオメトリの無限平面の透明度を指定する」から予め設定することができます。

 

【 2330 設定ファイル拡張(背景色、ハイライト色・率)】
旧製品 新製品
旧製品では、背景色、ハイライト色・率を設定ファイルで変更することができませんでした。 新製品では、設定ファイル(default.csv)で背景色、ハイライト色・率を設定することができます。

 

【 2331 アイコンサイズ設定 】
旧製品 新製品
旧製品では、アイコンサイズが大きく固定されているため、低解像モニターでは利用しづらい場面がありました。 新製品では、アイコンサイズを解像度に合わせて自動調整または大中小サイズに設定が可能です。