切断面(断面編集)
複数の面により断面表示できます。
| アイコン | イメージ |
|---|---|
切断面 1![]() |
常に存在する![]() |
切断面 2 ~ 6![]() |
切断面 2~切断面
6ボタンクリックで断面追加![]() |
| イメージ |
|---|
| 作成済みの切断面ボタンをクリックすると、該当断面の情報がダイアログ、3D
ビュー上のマニピュレータに反映される ヒント: オレンジ太線軸の指す方向が、選択断面の非表示エリアです。編集したい断面が特定できたら、マニピュレータ操作や位置指定機能を利用して断面位置を編集します。詳細は「マニピュレータ」、「位置指定(断面編集)」を参照してください。 ![]() |
| アイコン | イメージ |
|---|---|
切断面 1![]() |
削除不可![]() |
切断面 2 ~ 6![]() |
切断面 2~切断面
6 は削除可能![]() |
| アイコン | イメージ![]() |
|---|---|
和![]() |
各切断面単独の切断結果の形状を足し合わせた部分が表示される![]() |
積![]() |
各切断面単独の切断結果の形状が重なり合う部分が表示される![]() |
| 設定 | イメージ | |
|---|---|---|
| ON | 切断面による非表示エリアに含まれる形状を非表示とする![]() |
|
| OFF | 設定ファイルなし | 非表示エリアに完全に含まれたパートのみ非表示とする![]() |
| 設定ファイルあり | 特定のプロパティ値をもつパート形状のみが切断対象
|
|














