リファレンス(プロパティ - 直線スライド機構)
プロパティ - 直線スライド機構ダイアログの各項目について説明します。
項目 | 説明 |
---|---|
名称 |
直線スライド機構に任意の名称を与えます。 デフォルトは、LinearSlide<数値>( * は整数) |
可動部品 | 直線スライド機構の可動側の部品を選択します。 |
固定部品 | 直線スライド機構の固定側の部品を選択します。 |
スライド軸 | 直線スライド機構のスライド方向を選択します。
|
軸種別 | スライド軸の駆動方法を指定します。
|
可動範囲 | スライド軸の可動範囲を指定します。![]() |
動作確認 | 軸種別がアクチュエータ軸の場合、動作確認にチェックを入れることで、直線スライド機構の動作を確認できます。スライダーを動かすか、位置に値を入れることで、直線スライド機構が動作します。![]() |
オフセット | スライド軸の原点のオフセット値を入力します。 |
式 | 軸種別に演算軸を選択した場合に、演算式を入力します。 |
反転 | 直線スライド機構のスライド方向を反転します。 軸種別にアクチュエータ軸以外が選択された場合は、選択直後にチェックが削除されます。 |
ポテンショメータ | スライド軸をポテンショメータとして設定します。ポテンショメータとは、専用の外部アプリケーションを利用した場合に、軸の現在の回転角度や位置を測定することができるデバイスのことです。 |
無効 | 直線スライド機構を無効にします。 |
回転拘束 | スライド軸の回転拘束の状態を設定します。 |