CATIA V5 の変換時間をなるべく短くしたいです。影響する設定を教えてください。

【回答】

データにもよりますが、CATIA V5 変換の場合、次の 2 つの設定が変換時間に影響します。
これらの設定が ON になっている場合、OFF にすることで変換時間が短くなるかお試しください。

■ [マスプロパティを変換する]

[マスプロパティを変換する] が ON の場合、CATIA V5 で設定された形状プロパティの [メカニカル] タブの情報が変換されます。
重心や密度などのプロパティ情報が必要ない場合は、設定を OFF にすることで変換時間の短縮が見込めます。

------------
例.ラティス変換環境
[マスプロパティを書き出す]:ON ⇒ 約 6 分
[マスプロパティを書き出す]:OFF ⇒ 約 1 時間 30 分
※ ファイルサイズ:300MB の CATIA データを変換
------------

 

■ [面の色を変換する]

[面の色を変換する] が ON の場合、面色が変換されます。
これが OFF の場合でもパート色は変換されますので、面色が必要ない場合は、設定を OFF にすることで変換時間の短縮が見込めます。

------------
例.ラティス変換環境
[面の色を変換する]:ON ⇒ 約 6 分
[面の色を変換する]:OFF ⇒ 約 3 分
※ ファイルサイズ:33MB の CATIA データを変換
------------