3D 図面製品活用方法(Converter Advanced)
・3D 図面製品の活用方法をご案内します。
■ XVL Converter Advanced (Migration Edition 含む)の紹介
- はじめに
-
XVL Converter Advanced では、3D CAD で設定したセマンティック PMI(Product Manufacturing Information:製品製造情報)を変換し、3D 図面を表現することができます。
資料では、XVL Converter Advanced で追加された、機能を利用した変換方法をご紹介します。
-
- 主な機能
- セマンティック PMI
- 変換 シェル集約変換
- XCP のセマンティック PMI 変換について
- セマンティック PMI 変換には対応していません。
■ 更新履歴
更新日 | 変更内容 |
---|---|
2025/03/03 | NX V22.1 リリースに伴う更新 |
2025/01/22 |
説明文 引数 → 「コマンド引数」に訂正 |
2024/12/20 | 補足情報:XCP の形状セット情報変換方法修正 |
2024/10/28 |
ShellStructureMode=1 を XVL Studio の各モードで開いた場合(1)コメント追記 |
2024/10/23 |
パラメータ「ShellStructureMode」の概要 修正 |
2023/10/31 |
形状セット変換対応 |
2023/09/28 | 「※ セマンティック PMI 変換には、 CATIA V5 の FTA ライセンスが必要です」記述削除。 CATIA V5 の FTA ライセンスは必要ありません。 |
2023/08/08 | 制限事項・既知の問題・注意事項を資料から分離 |
2023/07/31 | XCA NX 情報追加 |
2023/06/19 | 制限事項、既知の問題、注意事項内容の更新(巻頭に記載)
|
2023/04/20 | セマンティック PMI 情報の変換設定方法 (CATIA V5)
|
2023/03/20 | 「XCA 利用方法(セマンティック PMI と形状セットの変換設定)」更新版リリース
|
2023/02/22 | 「XCA 利用方法(セマンティック PMI と形状セットの変換設定)」として更新版リリース |
2023/01/12 | 「セマンティック PMI と形状セットの変換設定」として初版リリース |