設定
XVL Web3D AR アプリの各種設定について説明します。
XVL Web3D AR アプリの各種設定は、設定アプリの XVL Web3D AR で設定します。
“XVL Web3D AR” にアクセスを許可
XVL Web3D AR アプリにアクセスを許可するアプリを設定します。
項目 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
カメラ |
XVL Web3D AR アプリがデバイスカメラにアクセスを許可するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
||||||
Siri と検索 | Siri で検索される際に XVL Web3D AR アプリが表示されるかどうかを設定します。 | ||||||
デフォルトのブラウザ App | デフォルトのブラウザに設定する App を指定します。「XVL Web3D AR」を指定すると、以下の動作となります。
|
基本設定
XVL Web3D AR アプリの基本設定です。
項目 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
リセット |
設定アプリの XVL Web3D AR の各種設定を、次回 XVL Web3D AR アプリ起動時にインストール時のデフォルト設定にするかどうかを指定します。
インストール時のデフォルト設定は Off です。 |
||||||
ホーム URL | XVL Web3D AR アプリ起動時にアクセスするホームページの URL 。 インストール時のデフォルトは XVL Web3D AR 紹介ページです。 |
||||||
アプリの設定を適用する | 設定アプリの XVL Web3D AR アプリのオブジェクトトラッキング AR に関する各種設定を適用するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は Off です。 |
||||||
SSL 証明書が無効な https サイトにアクセス | SSL 証明書が無効な https サイトにアクセスするかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は Off です。 |
エッジ検出設定
オブジェクトトラッキング AR モードで表示されるガイド画像の輪郭線および特徴線の検出感度の設定です。
項目 | 説明 |
---|---|
奥行きによるエッジ検出感度 | ガイド画像の輪郭線の検出感度を設定します。 高・中・低のいずれかを指定します。 インストール時のデフォルト設定は中です。 |
曲率によるエッジ検出感度 | ガイド画像の特徴線の検出感度を設定します。 高・中・低のいずれかを指定します。 インストール時のデフォルト設定は中です。 |
感度詳細設定 | 輪郭線および特徴線の検出感度の高・中・低における具体的な数値を設定します。 詳細は「感度詳細設定」をご参照ください。 |
エッジ表示設定
オブジェクトトラッキング AR モード中に表示されるガイド画像の表示設定です。
項目 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
トラッキング中 | トラッキング状態の時にガイド画像を表示するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
||||||
クリティカル | クリティカル状態の時にガイド画像を表示するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
||||||
ロスト | ロスト状態の時にガイド画像を表示するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
カメラ設定
オブジェクトトラッキング AR モードでのカメラの設定です。
項目 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高解像度 | オブジェクトトラッキング AR モードでのデバイスカメラ映像の解像度を高解像度にするかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は Off です。 |
||||||
カメラと同期 | XVL Web3D Player の描画をデバイスカメラの動きと同期させるかどうかを指定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
詳細
オブジェクトトラッキング AR モードでのトラッキングの詳細設定です。詳細は「トラッキング設定」をご参照ください。
オプション
AR モード中のオプション設定です。
項目 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
トラッキング中オプションメニューを表示 | オブジェクトトラッキング AR モード中にオプションメニューを表示するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
||||||
AR モード中の URL リンクアクセスの警告表示 | AR モード中の URL リンクアクセスによる警告ダイアログを表示するかどうかを設定します。
インストール時のデフォルト設定は On です。 |
App 情報
XVL Web3D AR アプリのアプリ情報です。
項目 | 説明 |
---|---|
バージョン | XVL Web3D AR アプリのバージョン。 |
ビルド | XVL Web3D AR アプリのビルドバージョン。 |