オブジェクトの種類
XVL Server 製品で扱うデータの種類について説明します。
XVL Server 製品で扱うデータの種類(オブジェクト)は、以下のとおりです。
分類 |
アイコン | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
共通 | ![]() |
フォルダー |
オブジェクトをまとめるための入れ物です。 フォルダーは階層にでき、親フォルダーを変更することもできます。 フォルダーの中にオブジェクトを入れられます。 |
![]() ![]() ![]() |
ドキュメント | XVL と直接的な関係はないドキュメントを管理することができます。 Web3D コンテンツから参照されるファイルなど。 例)画像ファイル、PDFなど |
|
![]() |
ドキュメント テンプレート |
文書のひな形です。 マスター XVL または編集 XVL と、このドキュメントテンプレートの2つからドキュメントを作成できます。 |
|
![]() |
XVL |
XVL Studio と連携しない XVL ファイルです。 XVL (オブジェクト) の XVL ファイルの更新をバージョンで管理します。 |
|
XCM | ![]() |
マスター XVL |
CAD ファイルから変換した直後の XVL ファイル (設計情報のみのファイル) を表すものです。 マスター XVL の子要素は、編集 XVL になります。 マスター XVL の XVL ファイルの更新の履歴をバージョンで管理します。 |
![]() |
編集 XVL |
マスター XVL の XVL ファイルに絵作りのための情報を加えたデータを表すものです。編集 XVL はマスター XVL をコピーして作るか、編集 XVL をさらにコピーして作ります。 編集 XVL は階層にできます。 編集 XVL の XVL ファイルの更新の履歴をリビジョンで管理します。 |
|
Web3D | ![]() |
Web3D データ |
XVL ファイルから Web3D コンテンツを表示するために必要な形状、構成などの情報を抽出した中間データです。 |
![]() |
Web3D コンテンツ |
Web ブラウザで閲覧するためのデータです。 |
|
![]() |
Web3D テンプレート |
Web3D コンテンツのひな型です。 コンポーネントの配置・表示の設定や Web3D コンテンツ閲覧時の見栄えの設定ができます。 |